[temp id=2]
さて今日は、
(執筆当時3歳の)息子がこれから通うであろう
”ヘッドスタート”について
少しだけ分かる範囲でお話していこうとおもいます。
あくまでもカリフォルニア州の”ユロック族の”ヘッドスタートの話です。
他の地域や他の部族とは異なるところもあると思います!
ご了承ください。
アメリカの幼児教育の種類
日本では幼児教育というと
「保育園」と「幼稚園」の大きくわけて2つ
アメリカはそれに比べて教育の種類は様々です
すこし例をあげてみると
- プリスクール
- デイケア
- ナーサリー
- ベビーシッター
- オペア
- ナニー
- キンダーガーテン
- プリキンダー
- ヘッドスタート
ここに上げただけでもかなり種類がありますよね!
この中には年齢制限のある幼児教育もあって、
例えばキンダーガーテンは
日本の幼稚園年長さんの1年間のみ。
このキンダーガーテンは
ほとんどがそれぞれ通う小学校に併設されています。
※州やカウンティの人口によって異なります
ヘッドスタート(Head Start)とは
ヘッドスタートは
生後18ヶ月〜5歳までの幼児や特別な支援が必要なこどもを対象にした
アメリカ政府が実施しているプログラム。
一般的には低所得者とネイティブアメリカンを対象にしています。
州ではなく国が運営しているプログラムなんですね。
はるか昔にヨーロッパから攻め込まれ、
土地を奪われ人権も奪われてしまったネイティブアメリカンは、
いまだに低所得な家庭が大半です。
所得がないから教育が受けられないといったこどもを支援し、
教育格差を無くそうと1960年代半ばから始まりました。
連邦政府が行っている事業では
宇宙開発に次ぐ多額の予算を組まれており
「貧困と戦う」をスローガンに開始されました。
低所得者向けの支援のため、
一部を除く全てのサービスが無料で受けられます。
具体的には教育の他、健康診断、予防接種、発達支援、栄養的支援など、
多方面にわたって支援が受けられます
いよいよ通学開始!だが。。
遡ること2020年3月、、
息子も3歳になりだいぶアメリカ生活に慣れ、
そろそろ集団生活をさせようと
夫婦で話し合いをしました。
書類に記入も済ませ、
来週から慣らし保育を始めていこうと
準備を進めていたのは3月半ば。
アイツがやってくるのです。。。そう
新型コロナウイルス!!
通おうと思っていた矢先、
ロックダウンによってヘッドスタートは無期限の閉鎖となりました。
実は私も息子の通うヘッドスタートで
働きに出る予定だったのですがそれも叶わず。
※3月末に就労許可が下りる予定だったのですが移民局も閉鎖されてしまったために就労カードを受け取れず。。
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.yuroksmomlife.com/take-biometrics/アメリカの田舎は、
高齢者の割合がとても多いんです。
そしてわたしの住む地域はネイティブアメリカンの居住地。
ユロック族はカリフォルニア州最大の部族ではありますが、
それでも絶滅危惧部族に指定されています。
コミュニティもそんなに大きくないので、
このウイルスを持ち込んでしまうと、
たちまち広がってしまうのです。
部族の民が力を合わせてこのウイルスを持ち込ませないように、
人の集まるところは極力閉鎖しているのです。
話は逸れましたが、、
このコミュニティを守るために、
少しの間こども達には我慢してもらって
引き続き楽しく家庭保育を続けていきます!!
ヘッドスタートから息子へ
家庭保育も予定していた期間より半年以上過ぎました。
3歳の息子はもし日本にいたら年少さん。
幼稚園に通っています。
やはりこの年齢の子と過ごす家庭保育は限界が。。
YouTubeを朝から流してはいるものの、
そんなに何時間も連続して観てくれるほど興味はありません。
実はこの地域、公園もまだまだ閉鎖中。
バックヤードがあるとはいえ
母子二人でできることにも限りがあります。
そんなとき、
ヘッドスタートに勤めている旦那のいとこが家まで来て
あるものをプレゼントしてくれました!
パペット、絵本、鉛筆、ノート、クレヨンなど、、
た、、、たすかるぅ〜
息子も「自分が選んだもの」ではなく
「いとこのお姉さんから自分宛てのプレゼント」とあって
目を輝かせ、
かなり長いあいだお絵かきをしたりパペットとお話をしたり
とにかくとっても嬉しそう!!
そしてさらに!!
これはヘッドスタートではなくユロック族の議会から、
この地域に住むすべての子供たちへの贈り物が
アマゾンFire 7!!タブレット!!
使い捨てマスクにサニタイザー!!!
ありがとう。。
でも、、、、、
もうFireタブレット持ってる、、、笑
5歳までのこどもにはFireタブレット、5歳以上だとiPad。。
アイパッドほしかった〜
わたしが〜〜〜笑
旦那は「タダでくれたんだ文句いうな。iPadがほしいのは君だろう」と。
そうだけど、、
そんなことはわかってるけど。。
ありがたく頂きますよ!!笑
【追記】ヘッドスタートの登録が完了
オフィスがなかなか開かなかったこともあり、
ヘッドスタートに登録することもできず。。
ですがついに10月に、本登録を済ませることができました。
とはいってもまだ引き続き自宅学習となりますが。。
毎週金曜日に、ヘッドスタートの先生から息子あてに
1週間を乗り切るための様々なアクティビティと、
1週間分の子供が喜ぶ食べ物の詰め合わせが届くようになりました!!
大きな紙袋2つに、
パンパンに入った食べ物とアクティビティ!
ちなみに息子も私も普段からお菓子を食べないので、
一番喜んでいたのはもちろん旦那。笑
仕事場に持っていき小腹が空いたら食べているそうです。。。
そしてこちらがアクティビティの数々。。。
意外と(←失礼)手が込んでいて、楽しそう!!
12月のあたまということもあって感謝祭のターキーの塗り絵だったり、
クリスマスツリーにかざる手作りオーナメントの作成だったり、、、
何して遊ぼうか迷っていたけど、これは楽しんでやってくれそうです!
そしてそしてとっても驚いたのが
日本語のアクティビティもわざわざ作ってくれていたこと。
日本語の読めない先生が、息子1人のために、、、
「日本語も忘れないように」という配慮をしてくれました。
なんて素敵な部族なんだろう。。
こういう小さな(いやだいぶ大きな)気遣いが嬉しいですね。
特に異国で生活していると!
まとめ
そんなこんなで庭で遊んだり海まで散歩したり、
一緒に夕飯作ってみたりと
毎日イベントを探して
息子がこの生活に飽きないように試行錯誤しています。
昨日はもらったアクティビティを使って塗り絵をしましたが
「ママがやってよ」と、
息子はただ見てるだけ。。。
これは果たして息子用なのか。。
母のためのアクティビティなのか。。。。
やる気になるまで、気長に待ちたいと思います。。。。
[temp id=3]